どーも!Auto MeCarです!
車と楽しいライフスタイルをお伝えしようと思います!
「日産エクストレイル」については知っていますよね?
日本で人気のあるSUVですが、新型エクストレイルが登場したのが2013年ですから、新型といっていいのか疑問ではあるんですが、
そんな人気のあるエクストレイルでカスタムして、個性的な車にしてみたら面白いかもしれませんよ!
T32型エクストレイル
改めて説明しますと、
新型エクストレイルの登場が2013年になります!
もうすでに3年は経過していることになりますね!新型と言っていいのか疑問にはなるんですがね(笑)
現行は3代目になりまして、2代目までは四角いデザインだったのですが、
現行型からは丸みを帯びた形になりました!
悪路も平気なオフロード車!
ってイメージから少し落ち着いたイメージのデザインになり、街乗り、シティSUVって感じになりましたね!
四角いデザインを好むと言われている日本人なのですが、丸くなった「エクストレイル」ですがそれでも人気なのはさすがですね!
エクストレイルの力強さはそのままでオフロードも走れるからなのでしょうけどね!
デザインが変わったのは、「デュアリス」の生産が中止になったこともあるのですかね?
日産は「ムラーノ」も日本では発売させてないですし、「デュアリス」も日本での販売をやめたので、
その穴埋め?にエクストレイルのデザインを変えたんですかね?
私は今のエクストレイルもかっこいいと思いますがね!

引用:http://autoc-one.jp/
エクストレイルをカスタム!
そんなエクストレイルなのですが、
まぁそのままでもカッコいいですよ!でも車が好きな人は
カスタムしたい!!
そんな風に思いません?
基本的にカスタムして大きく変わるとすれば
エアロパーツとかを付けて見た目を大きく変える!って感じだと思うのですが、
こんな感じのエアロがあるよ!ってのをお見せしようかなと!
オーテック
ディーラーから購入可能な仕様です!
さすがに日産と提携しているだけあってかなりしっくりくる仕様になっています!

引用:http://www2.nissan.co.jp/
ニスモ
こちらも日産から買えるモデルですね!
正直ニスモはレーシーな感じになっていまして、個性的ではあるんですが、
足廻りなんかも変わっていますので楽しく乗りたい男の人などにはいいのではないのでしょうか?

引用:http://www2.nissan.co.jp/
この二つは日産からの特別仕様車になっていますから、もちろん車検対応ですよ!
ちょっと違う感じに乗りたい人にはこんなのはいかがでしょうか?
インパル

引用:http://item.rakuten.co.jp/
grow

引用:http://item.rakuten.co.jp/
エイトデザイン

引用:http://item.rakuten.co.jp/
社外メーカーからも結構エアロパーツも出ていますし、
こういうメーカーの車を参考に自分好みに愛車をカスタムするのって楽しいですよね?!
もちろん合法の範囲でお願いしますよ?(笑)
北米版エクストレイル「ローグ」仕様!
あとこんな車も北米ではあるんです!
というか北米版エクストレイルは名前が「ローグ」っていうんです!
兄弟車扱いにはなるようですが、
北米仕様にカスタムしてみるのも面白いのではないのでしょうか?
いろいろ検索してみると結構「ローグ」のパーツが出ていたりしますし、輸入して販売している人もいるので、
探してみると面白いのかもしれませんね!
US化にするカスタムもあるんですね!
って言っても「ローグ」仕様は見た目はあんまり変わらないのですけどね(笑)

引用:http://www.bpcorporation.jp/

引用:http://www.bpcorporation.jp/
最後に
今回はエクストレイルのカスタムについてでした!
実際はもっと言いたいことがたくさんあるんですが、
今回は外装、エアロがメインでしたね!
自分好みにするのもなかなか楽しいので参考にしてみてください!
ではでは。