どーも!Auto MeCarですよ!
車と楽しいライフスタイルをお伝えしていきますが、
もう少しでクリスマスですね!
街中がそろそろイルミネーションで華やかになっていく頃ですよね?
各地でもいろんな準備とかが今進められているんじゃないですかね?
宮城・仙台のイルミネーションと言えば、
仙台光のページェントですね!
これはそれなりに有名だと思いますが、
今年はどうやらいつもと違うところでもやるみたいですよ?!
仙台 光のページェントとは?
クリスマス近くになると、
華やかできれいなイルミネーションが飾られて、街中がきれいにライトアップされますよね?
宮城・仙台でもそういったイベントがありますよ!
それがSENDAI光のページェント!

出典:http://www.sendaihikape.jp/
仙台市青葉区の定禅寺通りのケヤキの木にLED電球が取り付けられて、
とてもきれいで幻想的なんですよね!
こんな感じになっています!
開催期間は12月9日~12月31日までの約1ヶ月間なんですが、
それでも毎年かなりの見物客が来ています!
今年のテーマは
「未来へつなげる愛の光!」で
開催時間は
日曜~木曜までが17:30~22:00
金曜・土曜が17:30~23:00
12月22日(木)も17:30~23:00
12月31日は17:30~24:00になっています!
実施場所の詳しいところは
定禅寺通(東二番町通~市民会館前)
と例年通りのようですね!
このころになると、クリスマスディナーとして特別なメニューを出すところも多いようで、
早めの予約を取っておいた方がよさそうですよ!

出典:http://www.sendaihikape.jp/
例年と違うところでも開催されるらしい!?
毎年行われている光のページェントですが、
こちらは基本的に例年通りです!
しかし、今年から違うところでも開催されるようです!
仙台市泉区でも開催されます!
もちろん本家の「SENDAI光のページェント」と同じでして、
本格的のようなものになっています!
泉区で開催される「SENDAI 光のページェントin泉パークタウン」と名づけられていまして、
泉パークタウンで実施されるようです!
詳しい開催場所は、
泉パークタウン タピオ、仙台ロイヤルパークホテル、仙台泉プレミアム・アウトレットの周辺のエリアになっています!

出典:http://www.sendaihikape.jp/
本家の光のページェントよりは少し小規模になるかもしれませんが、
本家との連動企画も計画せれているようですし、
期待できますね!
開催期間も少し変わっていまして、
11月12日~2月28日の約3か月間にわたって開催されます!
時間は変わらず17:30~22:00までです!
本家と大きく違うのは開催期間ですね!
一か月早めに開催されて、2か月も長くやっているんです!
ほぼ冬の時期は開催していることになりますね!
近くにアウトレットやタピオなどの商業施設もありますし、
高級ホテルの仙台ロイヤルパークホテルなんかとの連動した企画もしそうですね!
買い物やホテルに泊まった際に見てみるのもいいのかもしれませんよ?

出典:http://www.srph.co.jp/
最後に
今年は早くに冬が来そうですね、
ボードに行けるのは楽しみなんですが、雪道は・・・。
それでも、イルミネーションされた街中をドライブしたりして、デートコースに入れるのも楽しいですよね?
今回の光のページェントは違う場所でも開催されますから、ドライブがてらに行ってみては?
では今回はこの辺で!