どーも!Auto MeCarです!
車と楽しいライフスタイルをお伝えしていきます!
スマホでiPhoneを使っている人って多いですかね?
スマホのマップとか結構ナビに負けないほどの高性能だったりしますよね?
そんなスマホでiPhoneに限ってなんですが、CarPlayってアプリがあるの知ってます?
カーナビと連動出来たりするアプリなんですが、対応しているナビってどんなのがあるのですかね?
Apple CarPlayってどんなアプリ?
皆さんはカーナビを車につけていますかね?
ほとんどの人がつけていると思います。中にはスマホのナビを使うって人もいますよね?
確かにスマホのナビって最近かなり高性能ですし?
あれにはびっくりしますよ!私も結構スマホのナビアプリを使っていたりします!
的確に案内してくれますからね!
ミラーリングなんかもカーオーディオで出来たりしますし、
技術は進歩していますよね。
そんなスマホですが、iPhoneを使用しているユーザーって多いですよね?
iPhoneで自動車に特化しているアプリにCarPlayってあるんですよ!
まずCarPlayってどんなアプリかというとですね、
車の中でスマホ、iPhoneって使用できないじゃないですか?
それを解消するための、安全で優れているアプリになるんです!
運転中にiPhoneでしたいことを車載ディスプレイにて操作することができるようにしたんですね!
電話を掛けるだったり、行き方を調べるだったり、音楽を聴くだったりなどを運転に集中したままできる、
究極のドライビングパートナーの役割をしているみたいです!

出典:https://clubmini.jp/
どのナビに対応しているのか?
そんなアプリがあるなら使いたい!って思いますが、
どんなナビで使えるのかと言いますと、
対応しているのが限られているんですね。
基本的には純正ナビに対応しているみたいなんですが、
どんな車種にも対応しているわけではないとか・・・。
一応国内外のメーカー40以上と100車種には対応しているみたいなんですね!
順次対応車種の追加がされているとかいないとか・・・。
それでも2016年11月現在では、日産とホンダ、三菱、スズキ、スバル、マツダの純正ナビには連動されているみたいですね!
車種に限りは出てしまうようですが。
これからも増えていくと思いますけど!
ただトヨタとレクサスに連動しているという話は聞かないですね・・・。
これから対応していくんですかね?
自分の車にはつかえないのか?
そんなアプリがあるなら使いたい!
でも対応していないようだし・・・。
あきらめるしかないのでしょうか?
そうじゃないんですよね?ちゃんと対応するナビも社外ナビで出ているんです!
パイオニア SPH-DA700

出典:http://pioneer.jp/carrozzeria/
ケンウッド MDV-Z904W/Z904

出典:http://www.kenwood.com/
この3機種になるようなんです!
他にもアルパインからも出ているようですが、
残念ながら日本未発売のモデルになるんですね。
一般販売されているのは、パイオニアとケンウッドにだけになるようです!
これだけしか今のところは出てないんですね。
このナビを入れればCarPlayが使えるようになるんですけど、
これからもっと出てきそうではありますよね?!
最後に
スマホと車が連携してきてますね!
誰もが持っているスマホと車、技術の進歩が大きいですね!
今回はiPhoneのアプリでしたけど、
Androidのスマホを使っている人もいますよね?
ちゃんとAndroidにもAndroid Autoって似たようなサービスがありますよ!
機能的にはあまり変わらないようですよ!
では今回はこの辺で!