さてさて、コンパクトカーの代表的存在の「トヨタ ヴィッツ」
現行型が3代目になり、
登場から6年の月日が流れましたけど、
そろそろモデルチェンジの噂も出てきているのですけど、
実際のところはモデルチェンジするのでしょうか?
そんな疑問もちらほら出ているんですよ。
しかし結論から言いますと、
モデルチェンジはしないです!
まじかー!
そんな風に思ったひと朗報ですよ!
モデルチェンジはしないのですけど、
マイナーチェンジはするみたいです!
今回のヴィッツは「肉体改造」
モデルチェンジではなくてマイナーチェンジなので、
そこまで変化しないんじゃないのー?
そう思うじゃないですか?
今回はマイナーチェンジなのですけど、
ビックマイナーチェンジなんですよ?
最近もエスティマがビックマイナーチェンジをしましたけど、
今回のヴィッツのマイナーチェンジも大きく変わることになるんですね!
一番大きい変化と言えば、
ハイブリットの登場ではないのでしょうか?
今までハイブリットのモデルがなかったんですよ!
ガソリンエンジンのみでこんなに売れているモデルになるんです。
今の国産車はハイブリットのモデルがあって当然ですし、
ないと逆に売り辛いらしいのですけど、
ヴィッツは人気モデルでありつつ売れ行きも好調みたいなんです。
そこにハイブリットのモデルが入ってくるとなると、
トヨタとしてはかなりの戦闘力の強い車になるのではないのでしょうか?
逆に考えますと、今まで売れ続けているヴィッツがどんだけすごいのか!(笑)
モデルチェンジ並みの変化
ハイブリットが搭載されるだけでも大きな変化だと思うのですけど、
外観も多少変わるみたいなんですよ!
それを考えるとだいぶ変わりますし、
もうモデルチェンジでいいような気もしますけど、
マイナーチェンジみたいですね!

引用元:ベストカー7.26号
画像が横になってますが、
フロントが台形型になってます。
あとはヘッドライトですね!
4連LEDが埋め込まれてますし、
テールレンズも現行型と違うのではないのでしょうか?
もうここまでの変化だとモデルチェンジでいいような気もするんですけどね。
いつに登場するのか?
マイナーチェンジをしてヴィッツが登場するのは、
今年中になると、
12月にデビューするみたいなんです。
価格も今現在ある「アクア」よりも安い金額設定を予定しているようで、
ハイブリットを、しかも安くてコンパクトなサイズを求めているかたは、
ぜひ検討してみてはいかかですかね?
まだまだ先にはなるのですけども。