どーも!
今年は大きなモーターショーの1つに東京モーターショーがあります!
日本で開催されるモーターショーで、世界5大モーターショーの1つにもされています!
そんな東京モーターショーは毎回結構すごいことが起きていたりしてワクワクが止まらないんですけど、
今回の東京モーターショーもすごいことになるのかもしれないんです!
前にも東京モーターショーについては記事にしてますけど、
噂で結構すごいことになるらしいんですよね!
何がすごいって、ワクワクが止まらない!
あくまでも噂ではあるんですけど、
もしホントならスゴイ!って思うことがあります!
東京モーターショーでは各メーカーが最新の車や技術を見せてくれますが、
今回出るかもしれないのがまたすごいんですよね!
男の子は車に憧れとか持っていた時期があるのではないのかな?と思うんですが、
その中でも、スポーツカーみたいな車とかに結構憧れがあるのではないのかなと思います!
私も車が好きになったのには、スポーツカーみたいな車を見てからですから、
当時でいう、シルビア、スカイライン、シビック、スープラなどのような車ですが、
そういった車が好きなのはもちろんあるんですよね!
ただ、排ガス規制や、ハイブリッドカーが主流になって来て、
段々と見なくなってきてますよね・・・。
さらには、リーマンショックと重なり、不景気なのも関係して、
そういった車が登場しなくなってきて、最近面白い車はないのかな?なんて思ったりしていたんですよね。
ただ、ここにきて、そういった夢のある車が再び登場しつつあるじゃないですか!
86やS660とかさらにはシビックの新型が出るとか、
ワクワクできるような車が多く出てきてると思いません?!
それは楽しみなんですが、
今回の東京モーターショーでもそんなワクワクできる車が登場するのではないのかという噂なんです!
こんな車が登場するかも!?
ワクワクできるといっても、どんな車が出てくるのか、
あくまでも噂ですけど、もしかしたら登場するかもしれないのが、
トヨタ スープラの後継車
日産 シルビアの後継車
ホンダ S2000の後継車

出典:http://www.jcoty.org
がもしかしたら登場するのかもしれないとのことなんです!
正直これらの車種は前々から噂は出てますし、
コンセプトカーや画像なんかも出てます。
実際はかなり噂にはなっていたんですが、
あくまでも噂で終わってましたね・・・。
ただ、最近の車業界の技術も進化してると思うんですよ!
今まで市販化されないのも、排ガスの基準が超えられなかったりもあったのではないのかなと思いますし、
そこのところは最近の技術で、どうにかなるのではないのかなと思いますし、
人気が出るのかとかの問題があったとしても、
トヨタ 86やホンダ S660の人気があるのは間違いないですよね?
ということはですよ?
需要があるということなんですよね!
各メーカーが前向きになっているということは、
市販化されるのも十分にありうるのではないのでしょうか?!

出典:https://car.kurumagt.com/
あのエンジンも復活かも!?
スポーツカーで人気なのにはもう1つあったと思うんですが、
それがマツダのロータリーエンジン
これは排ガス規制に対応できなくて、生産中止になってしまいましたけど、
このエンジンは、マニアな人にはかなり人気のエンジンなんですよね!
マツダの方でも、何度も復活させようと思っても、
なかなか、基準がクリアできなかったなんて話を聞きます・・・。
ですが、今回の東京モーターショーで、最新のロータリーエンジンがお披露目になるのではないのか!
という噂があるんですよね!
まぁこれも正直前から言われていることですし、
今回も披露されても、市販化にまでなるのかはわからないところですけど、
このエンジンが復活するのを期待している人は多いと思います!
私も復活を期待している人の一人ですし(笑)

出典:http://autoc-one.jp/
最後に
今年開催される東京モーターショーは
どんな車が出てくるのか楽しみですね!
結局のところ、FR車が好きな人は多いんですよね!
トヨタやホンダでは、遊べる車が出てきてますし、
ここで日産が頑張れば、何か変わるかもしれないですね!
ちょっと期待しますよ!
ではこの辺で!