どーも!
私が楽しみにしているイベント、
カーイベントの東北カーフェスティバルin仙台がとうとう来月に迫って来てますよ!
宮城で、いや、東北で最大級のイベントなのではないのかなと思います!
今から楽しみなんですが、
今回のイベントはかなりヤバいものになりそうな気がします!
もちろん今までも結構ヤバいイベントで盛り上がってきたことは確かなんですけど、
それ以上になるような予感がしますよ!
進化しているイベント!
イベントも回数重ねるごとに進化しているのは当たり前ですよね?
日本で最大級のカーイベントの東京オートサロンも、今でこそあそこまで大きくなりましたけど、
最初はそこまで大きくなかったと思いますし、
そう考えると、段々と大きくなるイベントなのもわかりますよね。
今回の東北カーフェスティバルもそう考えると進化していると思います!
まず公式HPがリニューアルされましたよ!
だいぶおしゃれになった印象です(笑)
まだまだホームページの更新はあまりなっていないようですけど、
これからいろんな情報が出てくると思います!
ホームページも新しくなったんですけど、
それだけではなくてイベントも進化していること間違いないと思います!
どんなイベントなのか、開催日時はいつなのかは、
前に更新した記事も読んでもらえるとわかると思います!
出展社も続々発表!
東北カーフェスティバルに出展されるところも、続々と発表になってますよ!
3月3日現在ですと、
SPHERE-LIGHT (スフィアライト)
皆様こんにちはTCF実行委員会です^^ 本年度の一番時計で、出展お申し込みいただいたのはライトニングパーツ “ SPHERE-LIGHT (スフィアライト) ” で、お馴染みの(株)SPREAD様♪ありがとうございますm(__)m https://t.co/1R1ArwgOfU pic.twitter.com/MkNUkajJwn
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年2月18日
BLUE MOON AUDIO
#拡散希望
皆様こんにちは!TCF実行委員会です^^ やや時間が空いてしまいましたが、本日も出展社様の御案内です♪ 日本発、新進気鋭の車載用スピーカーメーカー「BLUE MOON AUDIO」様 *HPも是非ご覧下さいね https://t.co/MilqnGeRQR pic.twitter.com/HgbmauYFMY— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年2月25日
有限会社 ジェットストローク
#拡散希望
皆様こんばんは!TCF実行委員会です^^ 日曜の夕暮れ時ですが、本日も出展社様の御紹介をさせていただきます♪ “ 日本最大級のドレスアップ専門店 ” でお馴染みの「有限会社 ジェットストローク」様 HPも是非ご覧下さいね https://t.co/fF3RJ47w0v pic.twitter.com/lttxfoDY2Y— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年2月26日
国際情報工科自動車大学校
皆様こんにちは!TCF実行委員会です^^ 2月最後の火曜日も出展社様の御紹介をさせていただきます「国際情報工科自動車大学校」自動車分野をはじめ、あらゆる分野の専門学校様です♪ぜひ生徒さん達の作品を観に御来場下さいね!!https://t.co/llc3E5kjxJ pic.twitter.com/HUU16iaVPh
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年2月28日
Kei Zone
皆様こんばんは!TCF実行委員会です^^ 本日2回目…2月最後の出展社様ご紹介は、復興イベントより継続出展いただいてる Kei Zone (有限会社 シフト)様♪慶虎&慶番パーツでお馴染みの “ Kei Zone ” HPはこちらからhttps://t.co/CfoG2Wt6lU pic.twitter.com/XhBUodXzyU
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年2月28日
RESPONSE
皆様こんにちはTCF実行委員会です!今日から風薫る3月ですね♪春の足音と共に本日も出展社様の御紹介をしていきますよ^^ 3月1発目の御紹介はVIPERセキュリティの販売や輸入車のドレスアップを得意としている地元は名取市にある “ RESPONSE ” 様 pic.twitter.com/659mmkjvzg
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月1日
INTEC インテック
皆様こんにちは、東北カーフェス実行委員会です!本日の当地、杜の都は朝からどんよりとした曇り空…そんな日でも元気に出展社様の御紹介です^^; 86/BRZパーツで人気の “ INTEC インテック ” 様、ありがとうございます♪ https://t.co/WBZtwxpYjz pic.twitter.com/6DWBRzaruR
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月2日
ART GARAGE 510

出典:https://twitter.com/
#拡散希望
皆様こんばんはTCF実行委員会です^^ リニューアルしたオフィシャルHPは御覧いただけましたか?なんとHP内ではオフィシャルのTwitterやFBも全て一覧できるんです♪そして今夜の出展社様ご紹介は、お隣の福島県より “ ART GARAGE 510 ” 様です☆ pic.twitter.com/5uLKux4YOR— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月2日
KICKER / Kinetik
皆様こんにちはTCFです^^ 今日は雛祭りですね♪節分は恵方巻、バレンタインはチョコ…雛祭りは?本日の出展社様ご紹介は車載用ウーファーや大容量バッテリーで人気 “ KICKER / Kinetik ” 様 HPも是非ご覧下さいね https://t.co/Nlm5Au1vyC pic.twitter.com/lAdH5e3yBN
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月3日
KAWAMURA with CARTEC SENDAI
皆様こんばんは、東北カーフェス実行委員会です^^ 3月最初の花金(死語ですねww)いかがお過ごしですか?そんな金曜の夜も出展社様の御紹介です! KAWAMURA with CARTEC SENDAI 様、ありがとうございます♪ https://t.co/0ohJd7XSOP pic.twitter.com/ThG7ilpTle
— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月3日
の10社の出展が決まってますよ!
勝手に東北カーフェスティバルのTwitterから情報を引用させていただきました!
ホームページが載っていたところはホームページも載せてもらいました!
どんなショップなのかはホームページを見てください(笑)
見ると、東京オートサロンにも出展したショップや、学生さんとかも出展するようですし、
楽しみですよね!
早く開催されないかとワクワクしてます!
小さいお子さんも楽しめるイベント!
まだ3月なので開催まではもう少しあるのですけど、
続々と出展社も決まってますし、
これからもっと多くのショップが発表されていくと思います。
それでどんな感じのイベントなのかは、
カスタムカーの展示はもちろんですけど、体感型のイベントがあったりもするのではないのかなと思いますね!
あとは小さいお子さんって車でも、働く車とかにも興味があると思うんですよね!
私も小さいころは、ダンプカーやブルドーザーなどの働く車が好きでしたし(笑)
そんなお子さんも楽しめるはずの働く車が大集合するようなことも企画されているようです!
これは家族で楽しめるイベントになるのではないでしょうか?
最後に
また何か情報が出てきたら記事にしたいと思います!
今回のイベントも楽しくなりそうですよ!
今年こそはいくと決めているイベントですし、今一番楽しみのイベントです!(笑)
オートサロン並みに大きなイベントになってほしいですよね!
宮城からカスタムカー、車に活性化を期待してます!
ではこの辺で!