少し前になりますけど、
ミシュランガイドと言われる、ガイドブックが登場しましたよね?
話題にもなってますし、今も最新版が発売されています!
そして今年はなんと宮城版がいよいよ出版されるんです!
東北エリアなんて今まで登場していなかったんですが、いよいよ発売されるみたいです!
ミシュランガイドに乗ることは名誉?
有名なミシュランガイドって、結構参考にしている人も多いのかなと思います。
テレビなんかでも、一つ星レストランとか、三ツ星レストランとかって紹介されること多いですよね?
実際に名誉なことなのかどうなのか・・・。

出典:http://blog.livedoor.jp/
でも結構人気が出たり、有名になったりしてると思うんですよね!
集客には抜群ですし、専門家によって評価されているので、店にとっては名誉あることだと思うんです!
お客様と接する機会が多い商売ですと、サービスなど総合的にみられることも多いと思います。
でも1番は商品で勝負していると思うので、その商品が評価されるんですから、うれしいことですし、
名誉あることだと思います!
ただミシュランってタイヤメーカーですよね?
そんな1タイヤメーカーがレストランの評価をしているのかも疑問になるところです!
元々はドライブマップの1つだった?
タイヤメーカーが発行しているだけあって、元々はドライブマップの1つのようでした。
ドライブを楽しむためのガイドブックであって、それによってタイヤ販売の促進を図る目的があったようなんですけど、
いつからかレストランやホテルを評価していくようになったんですね!
運転者にとってはこういったガイドブックって結構活用すると思うんですよね!
ドライブついでにここのご飯食べてみようとか、
ここのご飯食べにドライブしようとかっていう考えを持つと思うんです!
そういったときにガイドブックは結構活用しますよね!
気になるあの子とドライブになんて時にも、おしゃれな所でご飯をとかそういったことに使えたりするんではないのでしょうかね?
歴史はどうであれ、いまだに活躍するガイドマップが残っているということですね!
日本初は世界初?
日本初のミシュランガイドは2008年版になりまして、
欧米以外で初の発行になったようなんです!
日本と言えば和食や寿司など、欧米にはないような料理がたくさんありますけど、
そういったのも評価されて、掲載されるようになったんです!
それはもちろん初のことのようですし、日本の食文化のレベルの高さが評価されたことにもなるようなんです!
あ、この時は日本版と言っても東京版になりますよ!
東京版以外も多数販売!
東京版の他にも日本の様々な都市のものが発売されています!
関西版もありますし、東京近郊の都市のも発売されています!
それぞれ結構な反響があるようで、人気のガイドブックの1つになってます!
星が付かなかったとしても、掲載されるだけでも名誉ある事のようですし、
ミシュランガイドに載ることだけでもすごいことのようですね!

出典:https://search.yahoo.co.jp/
東北初の宮城特別版が発売される!
主要な都市、東京や関西ではほぼ毎年発刊されているようですが、
特別版として地方都市でも発刊されているようです!
北海道や広島、福岡・佐賀などの発行があるようなんですが、
2017年には東北エリアで初となる宮城特別版が発刊されるようです!
発売は2017年の夏ごろになるようですが、どんなお店が掲載されているんですかね?
掲載されるだけでもすごいことのようなんで、ミシュランガイド宮城2017特別版を買ってドライブしてみたいですね!

出典:http://www.narinari.com/
最後に
宮城でもミシュランガイド掲載の店が誕生しますね!
宮城に行った時はミシュランガイドを参考に、宮城の食を楽しんでほしいと思います!
ではこの辺で!