仙台でもカスタムカーのイベントが多くありますけど、
東北最大級のイベントである東北カーフェスティバルin仙台の開催も間近に迫ってます!
そんな東北カーフェスティバルを調べているとよく
ガレージゼロってショップの名前が出てきますけど、どんなショップになるんですかね?
ガレージゼロってどんなショップ?
車屋さんのようなんですけど、
ショップなのか、整備工場なのか、中古車屋なのか、何なのか?
どうやら、ショップではな違いなようなんです!
主にオーディオやセキュリティの方の取り付けを行っているんですかね?
その他にもいろいろやっているようですけど、
どうやら得意とするのはオーディオとセキュリティに関してってところでしょうか?
要するにカスタムカーショップといったところですね!
オーディオに関しては、世界に1台だけの空間を作ってくれようですし、
オーディオって独学で進めていくのは結構限界があると思うんですが、さらに高音質などを求めるなら、
頼んでみるといいかもしれないですよね!
セキュリティって大事なものなのかな?って思う人もいると思うんですけど、
新車には標準装備されるくらい重要なものになってますよ!
今も盗難車の被害って多くあるようなんですよね・・・。
日本車は海外で人気ですしね。そんな愛車を守るためにもセキュリティは大事だと思いますよ!
ただセキュリティを取り付けるのって結構難しいんですよね・・・。
だからこそ、プロに任せた方がいいのかもしれないですよ!
そんなカスタムをしてくれるのが宮城県仙台市にあるガレージゼロってショップです!
ガレージゼロ
〒982-0812
仙台市太白区上野山1-14-2
営業時間 10:00~19:30
定休日 毎週月曜、第3日曜日
東北カーフェスティバルとの関係は?
ガレージゼロがどんなショップなのかはわかってもらえたと思いますけど、
東北最大級のカスタムカーイベントの東北カーフェスティバルとの関係はどんな感じになるんですかね?
詳しくはわからないんですが、
多分実行委員会の何かなのかなと思います(笑)
宣伝なんかもしてるようですし、
そうなのではなかろうか?っていうような感じですね!
一応宣伝すると言えば、宮城県のラジオ局であるFM仙台のDate fmで宣伝されています!
3月29日(水)20:00~の「ここからニホンジン」でその宣伝の様子が放送されますよ!
県外の人でも今はスマホで聞くこともできるので気になる人は聞いてみてください(笑)
今回の東北カーフェスティバルはまたすごいかも?
4月15日と16日に開催される東北カーフェスティバルですが、今回のイベントもすごいことになりそうですよ!
大人も子どもも楽しめるイベントになりますけど、
もちろん車もすごいです!
さらにはダンスもあったりとエンターテイメントも豊富のようです!
そして今年も来ますよ!
トラック野郎で有名な一番星!

引用:http://www.tcf-sendai.com/
DJでは宮城で有名なDJ ASARIさんが来ます!
DJ ASARIさんが作る音楽って好きなんですよね!
MIX CDの販売とかするんでしょうかね?かなり欲しいです(笑)
これは楽しみでしょうがないです!
#拡散希望
皆様おはようございます(*^o^)/\(^-^*)ちょっと早すぎる気もしますが…いよいよ宮城先行でDate fm(FM仙台)ラジオCMが始まります♪是非ラジオに耳を傾けて下さいね!#東北カーフェス #4月15日16日 #夢メッセみやぎ #一番星 #DJASARI pic.twitter.com/M1mWEqU7xR— 東北カーフェスティバル in 仙台 (@tohoku_carfes) 2017年3月20日
来月が楽しみです!
最後に
宮城でも熱いショップってたくさんあるんですね!
ガレージゼロがどんなショップなのかもわかってもらえたかな?なんて思います!
ちょっと遊びに行ってみたいですね!
そして東北カーフェスティバルも楽しみです!
今年は行きますよ~!
ではこの辺で!