最近はまた盗難車が増えているらしいんですけど、
盗難されると気分もよくないですし、かなりショックを受けると思います。
どんな車が狙われやすいとかは、前にも記事にしました。
こちらです!
これ以外にも意外と狙われるであろう車種なんかもあると思うのですけど、
そうならないためにも盗難対策とかが必要になると思うのですけど、
ショップに頼んで盗難防止装置を付けるのが1番確実で1番安全です!
でも、ちょっと高いのも事実・・・。
盗難防止グッズでお手軽に対策、やらないよりはやった方がいいのではないのでしょうか!?
新しい盗難グッズOBDガード
車の鍵は日々進歩してます。
昔は鍵をシリンダーに入れてエンジンスタート!
それがイモビライザー付きになり、適合している鍵じゃないとエンジンがかからないものになり、
今主流なのはスマートキーなんかを持っているだけで、プッシュスタート式のものになってきてまして、
盗難対策も進歩しているんですけど、
それで安心していてはダメなんですよね!
プッシュスタートの車でも狙われるんです。
その時にOBD‐Ⅱと呼ばれるコネクタが車には付いているんですよ!

出典:http://magumataishi.cocolog-nifty.com/
車のコンピューターに直結していて、故障診断とかで車屋さんはよく使います。
それを逆手にとってこのコネクタに専用の機械と取り付けてエンジンをかけるという手口もあるようで、
ここのコネクタをガードするグッズもあります!
鍵が付いていて、これをコネクタに取り付けるだけで盗難防止につながるグッズです!
でも注意なのが、鍵をなくすと故障診断とかできなくなるので、鍵はなくしちゃいけませんよ!
取り付け簡単なカーセキュリティー
ショップなどに取り付けを頼むと結構高い金額が取られてしまうセキュリティー!
安心をお金で買うことが出来るなら1番オススメなんですけど、
まずは手ごろな価格で取り付けたい人にはこちらがオススメかもしれません。
これなら比較的簡単に取り付けることが出来るんです!
でもちょっと知識がないと厳しい部分とかもあると思うので、取り付ける際は自己責任で取り付けてくださいね?
衝撃・振動・ドア開閉・傾斜感知など様々なセンサーが付いてまして、
感知すると音と光で警告してくれるタイプのものになります!
でも注意なのが、リモコンに電波が届かないと、知らせてもらえないという注意があります。
せっかく取り付けたのに自分が認識できないと盗難防止の意味は少なくなってしまします。
ハンドルロックで車を操作させるな!
何とかして車のエンジンをかけられてしまった・・・。
そうなったときも、ハンドルをロックしていたら、車はつかえないので意味はないはずです!
そこで有効なのがハンドルロックですね!
ハンドルロックにしてみると結構いい金額するかもしれないんですけど、
安いハンドルロックは壊される可能性もあるんです。
高いだけの理由もあって、
センサーがいろいろ付いていて、感知するとこちらも音で威嚇してくれるというもの!
このくらいしっかりとしたものを取り付けていればそうそう盗難はされにくいはずです!
社外ホイールも盗難の対象に
狙われるのは車体だけではないですよ?
社外ホイールもその対象です。
ホイールは一本何十万もするような高いものまであります。
そんなホイールも狙われるんですよ!
だから、ホイールの盗難防止も大事なんですよね!
このナットに変えるだけで盗難防止になります!
専用のソケットがないと取れない仕組みになっているのです!
でも注意があって、ソケットをなくすと、自分らも取れないという問題に直面します!
何度かこのような事態に遭遇したことがあるんですけど、本当に取るのが大変です・・・。
あと、メーカーによって、ナットの種類が違うので、購入するときは注意してくださいね!
意外と効果的かもダミーセキュリティー
意外にも効果があるのかもしれない対策としては、
ダミーセキュリティーを取り付けるという手もありますね!
ダミーでも、もしかしたらあの車セキュリティーついてるのかも・・・。
そんなことを思わせたら狙われにくくなるかもしれないですね!
そこで光るこんなのを取り付けるといいかもしれないですよ!
光で威嚇するだけかもしれないのですけど、
こんな物を付けたのと、付けないとでは違いが出てくると思うんですよね!
あとはちょっとしたカスタムにもなるのではないのでしょうかね?
最後に
愛車を守るためにはまず何かしらのグッズで対策していかないとダメだと思います!
こんなちょっとしたことでも、効果は必ずあると思います!
是非、盗難対策に努めてくださいね!
ではこの辺で!