先日はスーパーGTの出場車両をまとめてみましたけど、
まだ途中でした!GT500の車両はすべて載せたと思うのですけど、
GT300はまだ半分くらい残ってます!前回の記事はこちらです。
主に国産メーカーの車両でしたけど、残りの半分は輸入メーカーがメインです!
GT300は輸入メーカーも多い!
GT500クラスは、国産の3強のトヨタ・日産・ホンダのメーカー争いだと言いましたけど、
GT300はそんなことなくて、国産のメーカーだけでなく海外のメーカーの車両も多く出場しているんです!
そこがまたGT300クラスの面白い所だと思ってます!
今度は海外メーカーの車両を紹介しますよ!
メルセデス・ベンツ AMGの車両
ドイツの高級車メーカーとして日本でも人気のあるベンツです。
ベンツなのかAMGなのか、基本的には同じなのかなと思っていますが、違うんですかね?
そのベンツの車両です!
GOODSMILE RACING & TeamUKYO

出典:https://supergt.net/
・グッドスマイル 初音ミク AMG
GAINER

出典:https://supergt.net/
・GAINER TANAX AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS

出典:https://supergt.net/
・アールキューズ SLS AMG GT3
K2 R&D LEON RACING

出典:https://supergt.net/
・LEON CVSTOS AMG
Rn-sports

出典:https://supergt.net/
・エヴァRT初号機 Rn-s AMG GT
BMWの車両
ベンツと同じくらい日本でも人気のメーカーで、BMWです!
ベースとなっているのはBMW M6ではないかと思います!
BMW Team Studie

出典:https://supergt.net/
・Studie BMW M6
AUTOBACS RACING TEAM AGURI

出典:https://supergt.net/
・ARTA BMW M6 GT3
アウディの車両
ドイツの自動車メーカーはどうやら人気のようで、
アウディまで出てます!
ベースとなるのはアウディ R8でこの車両はよく映画とかでも登場していたりと、見たことのある人が多いのではないのでしょうか?
Audi Team Hitotsuyama

出典:https://supergt.net/
・Hitotsuyama Audi R8 LMS
Team TAISAN SARD

出典:https://supergt.net/
・TAISAN SARD R8 FUKUSHIMA
ポルシェの車両
スーパーカーの自動車メーカーであるポルシェもGT300クラスには出場しています!
車好きなら知っているメーカーの1つではないのでしょうか?
個人的に一度は乗ってみたい車の1つでもあります!
PACIFIC with GULF RACING

出典:https://supergt.net/
・GULF NAC PORSCHE 911
D'station Racing

出典:https://supergt.net/
・D'station Porsche
ロータスの車両
ロータスはイギリスのスポーツカー製造メーカーです!
2017年シリーズは1チームのみの参戦になるようです!
Cars Tokai Dream28

出典:https://supergt.net/
・シンティアム・アップル・ロータス
フェラーリの車両
スーパーカーの代名詞のフェラーリの車両もGT300クラスには出場しています!
ただ一台だけのようですね。
INGING & Arnage Racing

出典:https://supergt.net/
・Ferrari 488 GT3
ランボルギーニの車両
有名なスーパーカーと言えばもう1つ、ランボルギーニ!
この車両も出場しています!
JLOC

出典:https://supergt.net/
・ショップチャンネル ランボルギーニ GT3
JLOC

出典:https://supergt.net/
・マネパ ランボルギーニ GT3
ベントレーの車両
まさかこんな車両まで!?そう思ったのがベントレーの車両です!
ベントレーと言えば高級車のイメージが強いんですが、
レース車両まであるみたいです!見てみるとかなり迫力があります!
EIcars BENTLEY TTO

出典:https://supergt.net/
・EIcars BENTLEY GT3
最後に
これで2017シリーズのスーパーGTの車両は載せたはずです!
皆さんはどの車両が好きですか?
気になる車両がありましたかね?
私はGT-R勢とD'station Porsche、TAISAN SARD R8 FUKUSHIMA推しです!
では今回はこの辺で!