2017年5月28日に世界3大モータースポーツの1つ、
インディ500が開催され、そこで史上初の日本人ドライバーが優勝するということが起きました!
これはかなりビックニュースになってテレビでも何度も放映されましたね!
その日本人ドライバーが佐藤琢磨選手なんですが、
どんなお方なのかいまいちピンとこない人も多いのではないのでしょうか?
世界的にも有名になった佐藤琢磨選手ですから、かなり高級な車にも乗っていること間違いないと思ったんですけど、意外にもそうではないようです!
佐藤琢磨選手ってこんな人!
佐藤琢磨選手ってどんな人なのか?
実はすごい人なんですよ!

出典:http://jp.autoblog.com/
日本人F1レーサーとして成績も残しているんです!
私は佐藤琢磨選手がF1で走っている姿をリアルタイムでテレビで見ていたので、今回インディ500で優勝したってニュースを知ったときは嬉しかったですね!
佐藤琢磨選手が走っていたころのF1はかなり面白かったと記憶しています!
そのころのF1はホンダやトヨタも参戦していて、日本勢がんばれ!!
って感じで応援していました!
佐藤琢磨選手がF1に参戦していたのは、2002年から2008年の間でしたが、
この6年間の間に3つのチームに所属していました!
中でも印象的なのがB・A・R時代ですね!
このチームでの活躍はすごかったです!この時幼いながら見ていたんですけど、佐藤琢磨選手は私のヒーロー!そんなお方でした!
その中でも2004年のアメリカGPでの3位フィニッシュで表彰台に登った時が一番印象に残っています。
世界的なレースで日本人が表彰台に登るっていうことがどれだけ凄いことだったか・・・。
琢磨選手はF1への強い思いがあって、世界的なレースからのオファーを断ってでも復帰したい思いもあったようなんですが、
2010年からはインディカーシリーズに参戦しています。
インディカー・シリーズでも活躍!
インディカーは基本的にはオーバルコースをひたすら走り続けるレースでして、
正直あまり興味がなかったんです。
やっぱりレースはいろんなコーナーを走ってこそ楽しいでしょ!
みたいなイメージが私の中でありました・・・。
ただそんなインディカーでも琢磨選手は好成績を収めたり、印象に残るようなレースをしています!
中でも2012年のインディ500かなと思います。
ファイナルラップを2位で通過して、充分トップを狙える位置に位置付けて、そのまま猛プッシュ!
あと少しって所でクラッシュしてしまって残念ながら17位でレースを終えているんですが、これが琢磨選手をインディカーで有名にさせたといってもいいのではないのでしょうかね?
そして今年2017年のインディ500では史上初の日本人ドライバーの優勝ですからね!

出典:http://www.newsweekjapan.jp
佐藤琢磨選手の愛車は意外と庶民的?
レーシングドライバーはいい車に乗っている印象が強いんですよ!
あくまでもイメージです!かなり高級なスポーツカー、スーパーカーに乗っているのでは?
そんな印象でしたけど、佐藤琢磨選手が乗っている車はそうでもなかったようなんです!
今も乗っているのかはちょっと不明ですけど、
MINI
に乗っていたようです!日本でも人気のある車で、特に女性からの支持も高いような可愛らしい車です!

出典:http://car-moby.jp/
最近ではスポーツ色が強いモデルや、クロスオーバーなど様々なモデルが出ているMINIです!
ミニ クロスオーバー
最近ひそかに興味のある車の1つです!

出典:http://www.carsensor.net/
その他にも、日本車にも乗っていたとのことで、その車が、
ホンダ ビート
軽自動車なのですが、エンジンレイアウトがミッドシップタイプで、
レーシーな仕上がりの車です!

出典:http://www.carsensor.net/
そういったレーシーな車を選ぶあたり、流石レーシングドライバーだなとは思いますが、まさか軽自動車とはちょっと意外なチョイスかなと思います!
しかし今回はインディ500を制しましたし、何か違う車を購入するのではないのでしょうか?
琢磨選手ならNSXとか選びそうな感じはしますけどね!
最後に
私が応援していたレーサーの琢磨選手がインディ500を優勝したのはかなりうれしいですね!
でも乗っていた愛車は意外な印象でした!
もっと高級車に乗っているのかと思えば、可愛らしい車だったり軽自動車だったり。
インディカーシリーズの印象も変わりましたよ!
結構見ていると面白いんですよね!
オーバルコースなんですが、いろんな戦略やオーバーテイクも頻繁にありますし、
ちょっと動画を見てみようかなと思います!
ではこの辺で!