若い人にも人気のあるトヨタ ハリアー!
私も好きな車の1つなんですが、実は現行の60系よりも30系が好きでした!
最初はそうでしたけど、よーく見てみると、結構カッコいいじゃん?なんて思うようになって来たんです!
結構カスタムするとかっこいいんですよ!
実はあまり60系は好きじゃなかった
私個人的な意見になりますけど、元々60系はそんなに好きじゃなかったんですよね・・・。
なんて言いますか、30系のインパクトが強いってのもありますし、
ハリアーって言ったらラグジュアリーSUVって印象が強かったんです!
でも、60系になってからは少しラグジュアリー感がなくなってきたような気がしますし、方向性が変わったのかなと思ったんですよね!
やっぱり30系がカッコいいな!なんて思っていたんです。
ヘッドライトの形とかも30系の方が大きくてインパクトが強く、内装もおしゃれ!
60系になったらヘッドライトがシャープになり過ぎて、ハリアーのいかつい感じがなくなって来たそんな印象です。
もちろん性能とかはかなり良くなっているのはわかりますが、どうしても見た目を重視すると30系の方がよく見えてしまっていたんです。
ラグジュアリー感もレクサスの方に力を入れているようで、そこまでの高級感もなくなってきたのかな?そんな印象でしたが、
30系からモデルチェンジして、外観が大きく変わってしまったこと、そのことに慣れてないだけなのかなと今は思います!
今は30系もカッコいいと思っていますけど、60系もなかなかカッコいいと思っています!
雑誌とかイベントとかでカスタムされている60系ハリアーを見て、
やべ!このハリアーカッコいいんじゃない!?
こんなにカッコいいんじゃん!って気づいたんですよ!
人気のハリアーだからこそカスタムしなくてもイカしてる!
若い人にも人気のあるハリアーと言いましたけど、
若者だけじゃなくて、ファミリー層でも人気が高いようです!
見た目も考えてみると、スタイリッシュでどこか上品な車!でも高級過ぎないのでいやらしくない!
そんな印象を今は持ちます。
だからこそ、モデルチェンジしても人気が衰えることがないのだろうと思いますけど、
みんなが乗っているということは、同じ車が多い、個性がなくなるということにもなるともうのです。
それほど車に興味がなければそんなことはあまり思わないかもしれませんが、車が好きだからこそ個性を出したい!
みんなと同じようだとつまらないと思うのではないのかなと私は思います。
自分が好きで乗っているわけですし、大事な愛車です!
愛着がありますよね?そんな愛車をもっと好きになるなら自分好みに変えてしまったらいいんです!
そうすれば、自分オリジナルのハリアーになるわけですし、
人気の車種でも個性が出るんです!だからこそのカスタムなんですが、正直カスタムしなくても十分おしゃれなんですよね!
カスタムするとなるとこんなところなのかなと思います!

出典:http://car-moby.jp/
おしゃれにカスタムするならこんなところを
カスタムっていうとどうしてもヤンキーや不良ってイメージが出てくるともいます。
それはしょうがないのかなと思います・・・。
うるさい排気音で車高をかなり低くしているような車ばかりがカスタム車ってわけではないんですよ?
自分好みにちょこっと弄るそれもカスタムです!
ライト関係を変えるとか、オーディオを変えるとかそんなのもカスタムの1つです。
ただ60系ハリアーは純正のままでもおしゃれな車で、そんなにカスタムするところがないのでは?
と思いますが、おしゃれにカスタムするなら、ホイールとか変えてみるのも有りですよ!
あとは少し車高を落としてもおしゃれに変わるかもしれません!
ただやり過ぎるとヤンキー感が強くなる可能性があるので注意が必要ですが。
ライトは正直、純正のままでもLEDとかですからいじらなくてもおしゃれに決まっているのかなと思います!
しかしホイールを変えるにしても、車高を落とすにしても部品が必要で、しかも高いので思い切りが必要になるんですが・・・。
そんなときは純正ホイールに多少のアクセントとして色を付けてみるのもおしゃれに決まると思いますよ!
自分でやることでさらに愛着が付くことは間違いなしです!
まとめ
最近の車は純正でもカスタムされたようなモデルもいっぱいあります!
60系ハリアーもその1台だと思います!
おしゃれに決めるのであれば足廻り関係を変えるとすっきりしていいのかなと思います!
車もおしゃれは足元から!ですよ!
ではこの辺で!