このブログを読んでいる方は、
車が好きな方、
車の最新情報が知りたい方、
など車メインに記事を書いているのでそういった方が読んでいると思いますが、
自分の車、マイカーを大切に乗っている方だと思うのですが、
そういった人たちは車をきれいに乗りたい方が多いと思います!
いつもきれいでピカピカの車に乗りたい方が大半ではないですかね?
私もその一人ではあるんですけど、
ピカピカにするためには洗車だけではいけないですよね?
洗車の後にワックスがけをして、
とかちょっと面倒に感じたりしませんか?
ましてやコーティングするとなると、完成度は高いのですが、
高いですし、
自分でするとなると手間もかかります・・・。
ですが、今は、
余計な手間はいらなくて、
簡単にできるコーティング剤が出てきているんですよ!
ワックスほどの手間はいらないコーティング剤
車に光沢を出すためにはワックスがけは必要なんですが、
ちょっと、面倒・・・。
そんなときはこんなコーティング剤を使ってみるのはどうですか?
ワコーズ・バリアスコート
![]() 【A141】 VAC WAKO'S ワコーズ 【バリアスコート】 プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コート剤
|
ワコーズから出している「バイアスコート」
こちらです!
専用クロスも同梱されていて、
使いやすさは抜群にいいと思います!
濡れている車体でもきれいに塗ることができて、
手軽に艶を出すことも可能です!
シュアラスター・ゼロウォータードロップ
![]() シュアラスター ゼロドロップ バリューパック T-24 (ゼロウォーター ドロップ)
|
「ゼロウォータードロップ」こちらはシュアラスターから出ている商品なのですが、
撥水性は抜群にいいかと思います!
洗車後の濡れた状態でスプレーして拭くだけ!
それだけで、コーティングした後のような撥水性が手に入ります!
しかし傷消し効果は期待できないのでそこは要注意です!
プロスタッフ・CCウォーターゴールド
![]() CCウォーターゴールド300+CCウォーターゴールド付け替え用付き お得セット
|
「CCウォーターゴールド」プロスタッフから出ているのですが、
ゼロウォータードロップみたいな使い方なのですが、
光沢、艶はこちらが上との評判もあったりしますが、
「CCウォーターゴールド」は私は使ったことがないので、比較はできないのですが・・・。
まとめ
今回紹介した3点は、
使いやすさ重視で、ちゃんと効果の出てくるコーティング剤を紹介しました!
共通するのは洗車後にスプレーするタイプなのですが、
こちらは傷消し効果にはあまり期待がないような気がします。
それでも艶や光沢が欲しい方にはおすすめのコーティング剤だと私は思いますので、
試してみてください!