どうもAuto MeCarです!
今日も車の魅力についてお伝えしようと思ったのですが、今日は家電の情報になるかもしれません。
というのもちょっと気になる新製品が出ていたのでそれを紹介しようかなと思いまして!
一応車にも関係しているのかなとは思いますが!
車内の掃除ってどうしていますか?
車の外見はいつもコーティングとかしてきれいにしている人も、車内の掃除ってどうしていますか?
ガソリンスタンドに行って掃除機を使ったり、洗車場なんかで掃除機をかけている人がほとんどなんじゃないのでしょうかね?
ましてや今安く車内用の掃除機なんかも売っていますし、常に持ち歩いている人も多くなっているんじゃないですかね?
でも安い掃除機だとなかなかごみを吸ってくれなかったり、すぐに詰まったりしてしまったりと、なかなか思うようにいかないこともありません?
車屋さんなどに預けて掃除してもらうって人も多いとは思いますが、
どうなんでしょうか?
個人的に車用の掃除機がある人にはこんなのもあるんですよってオススメしたいのがあるんですよ!
吸引力の変わらないで有名のダイソンが車に最適?
ダイソンと言えば、
「吸引力が変わらない」で有名ですよね?
家庭の掃除機でも使っている人も多いと思うのですが、その吸引力の強さが車に対してもオススメなんです!
というのもですね?
車内から吸い取っとごみの1gの中にダニが850頭もいるというデータがあるみたいなんです!
850頭!?
ちょっとこれには驚きではないですか?!
愛犬を乗せている車の中のデータらしいのですが、それでもこんなにいるのかとおもいません?!
部屋の布団の中にもダニがいることは知っていると思いますが、
それでも1gの中に350頭ぐらいなんですって!
2倍以上も車の車内にいることになりますね!
愛犬を乗せなくても、車外を歩いたり濡れた状態で車に乗ることもあると思うので、
かなり車は汚れていることになると思います。
そういう時に細かいごみも取れる、掃除機がオススメになってくるわけですね!
そんな中で、吸引力の強いダイソンがオススメになると思うのです!
車内の掃除に特化した掃除機が登場?!
家の中でも掃除機にダイソン使っている人もいると思うのですが、ダイソンの掃除機使うとやっぱりちょっとすごいなって思いません?
こんなにごみが取れるのか!?
そんな風にびっくりした覚えがあります!
ハンディクリーナーを普段使っていますが、たまにそれで車内の掃除をしたりしますが、
ごみが取れる量が半端ないです!
そんなダイソンは車の車内に特化したモデルを発売させましたよ!
「V6 Car+Boat」

引用:https://www.amazon.co.jp/
さまざまなパーツがあり、用途によって使い分けることができます!
これによって、狭いところ、汚れのひどいところなどといったところで使い分けて、家の中でも気にしなくて済むと思います!

引用:http://handy-cleaner.info/
ちょっと値段は張るのですが、車内の掃除にもダイソンはいいのかもしれません!
子どもや大事な人を乗せる機会もある車の中です!
ハウスダストや汚れているとそれだけでも印象が違いますよね?
キレイに乗りたいじゃないですか?
そんな方にもおすすめしたいですね!
あと部屋の掃除にも使えますし、持っていて損はないのでは?と思います!
まとめ
今回は家電の紹介になりましたが、
車内の掃除にも使えるものの紹介でした!
ちなみに、
「V6 Car+Boat」にシガーからの電源の取れる12V充電器のついた
「V6 Car+Boat Extra」も発売されるのですが、
こちらはダイソン表参道店と公式オンラインショップのみの取り扱いとなるので、
そこは残念だとは思いますが・・・。
ぜひ参考にしてみてください!