だいぶお久しぶりになってしまいました。
車好きメカニックです!
約1年ぶりのブログ更新になってしまいましたが、ある時期が近づいてきました!
そうです!東北最大級のカスタムカーイベントである第2回『東北カスタムカーショー2020 in仙台』が開催されます!
今年も仙台で、東北でやってくれるということで嬉しく思いブログを更新します!
毎年必ずこのイベントについてはブログを更新しようと決めていましたので!
2020年3月24日 追記
2020年3月23日に新型コロナウイルス感染拡大の影響により東北カスタムカーショー2020 in仙台の中止が正式に決まりました・・・。
前売りチケット払い戻し等につきましては公式HPをご覧ください。
公式HPはこちら
「#東北カスタムカーショー2020in仙台」ですが、新型コロナウィルス感染拡大に伴い開催中止となりました。心待ちにしていただいた皆様の期待に応えることが出来なくなり、心よりお詫び申し上げます。次回、この地で再会できるのを楽しみにしています。#前売券 払い戻しに対応します。詳しくはHPに
— カスタムカーショー2020 (@motorjamc1) March 23, 2020
第2回東北カスタムカーショー2020が再び仙台の地に!
車を好きな人にはいろいろなタイプの人がいると思っていますが、カスタムされたカスタムカーが好きな人も多いはず!
僕も車好きですが、やはりカスタムされた車がかなり好きなんですよ!
そんなカスタムされたカスタムカーの祭典が今年も仙台の地にやってきます!
毎年この時期になると東北でカスタムカーの祭典が開催されていますが、この『東北カスタムカーショー』は去年からでして、今年で第2回の開催となります!
去年はかなり盛り上がり多くの人が訪れたみたいですが、今年もかなりパワーアップしているでしょうから、去年以上に盛り上がることは間違いないと思います!
なんていったって、日本で最大のカスタムカーイベントである『東京オートサロン』で出展された車たちもやってくるわけですからね!

出典:http://www.motorjamc1.com/TOHOKU/TOP_TOHOKU.html
今回のカスタムカーショー2020の内容は?
基本的には今まで開催されたカスタムカーショーと似たような内容だと思います!
実際に去年僕がイベントに行ってみた時の記事もあるのでそちらも参考にしてもらえたらと思います! どーも!車好きメカニックです! カスタムカー好きにとって最大級のイベントと言ったら、東京オートサロンなどがありますよね?! 車好き、カスタムカー好きのあなたはその名前くらい聞いたことがあると思います! ... 続きを見る
車好き必見!東北カスタムカーショー2019in仙台にカッコいいカスタムカーが大集結!
去年書いた記事にも載せていたのですが、
- 自動車アフターパーツメーカーのデモカーやパーツ展示
- プロショップ製作のカスタマイズカーの展示
- 各種新製品(エコパーツなど)の展示・実演
- パーツメーカー実演・体感
- ショップ製作のデモカー実演・体感
など、車好きの人も車にあまり興味のない人も楽しめる内容になっています!
詳しくはこちらにリンクを貼っておきますね!
この感じも去年と同じで申し訳ないですが・・・。
そして去年もありましたがSUPER GTのレーシングマシンの展示も決まっております!
去年はGT-Rでしたが今年は去年とは違い、
「RAYBRIG NSX」が展示されることに決まりました!

出典:http://www.motorjamc1.com/TOHOKU/TOP_TOHOKU.html
去年思いましたが、近くで見るSUPER GTのマシンは迫力がありますよ!
普段画面越しで見ることしかできないマシンがすぐ近くにあるんですから!残念ながら触れることは出来ないんですが、近くで見れるだけでテンションが上がることは間違いなしです!
東北カスタムカーショー2020 in仙台の開催日程・開催場所は?
この時期の東北でやるカスタムカーのイベントは大体同じ場所と同じような時期にやっているんですが、
今回やる「東北カスタムカーショー2020 in仙台」の開催日時は、
開催日程 | 4月18日(土) 10:00~17:00 4月19日(日) 10:00~17:00 |
会場 | 夢メッセみやぎ (一般財団法人 みやぎ産業交流センター) 宮城県仙台市宮城野区港3-1-7 |
入場料 | 当日券 1,300円 前売券 1,000円 (※中学生以下無料 保護者同伴に限る) |
となっており、去年とほぼ同じ内容なんですが、入場料だけ少し値上がりしましたね。
詳しい会場の地図はこちら↓↓
最後に
だらだらと去年と同じような事ばかりの記事になってしましましたが、車に興味のない人が増えていたり、煽り運転とか事故とかのニュースばかりで車を敬遠するひとが増えなきゃいいなと思っている中で、こういった車の楽しさを再確認させてくれるイベントって本当にありがたいことだと思います。
しかも日本最大級のカスタムカーイベントに深い関係のあるイベントが僕の地元でもやってくれるって恵まれているなって思うんですよ!
最近は新型コロナウイルスとかでイベント自粛とか中止とかが多いので、4月までには落ち着いていて「東北カスタムカーショー2020 in仙台」が中止にならずに開催されることを願うばかりですが、関係者や来場者の身の安全が一番だからなと思うと致し方ないとも感じますが、ぜひ今年も無事に開催してほしいです!
前売り券は2/1から発売開始だったようなので、もう買うことができるので、ぜひ東北の人はカスタムカーの楽しさに触れてみてください!
伝えたい事がうまく伝わってないと思いますが、この辺で!