なんか最近ハンドルがよくブレるんだよな・・・。
高速に乗ると結構ハンドルがガタガタする・・・。
そんな経験ないですか?今まさにそんな感じになって来た!言われてみたらそうかもしれない。
ハンドルがガタガタとブレる原因って何だと思います?結構初歩的なメンテナンスで直ることもあるんですよ!
ハンドルがぶれる原因とは?
まずハンドルがぶれるにも様々な原因があるんですが、どんな感じの時にブレるのか。
ゆっくり走行してもブレる場合と高速走行しているときにブレる時があると思うのですが、
どっちの場合でも考えられる原因はいくつかあります!
アライメントが狂っている
アライメントとは大まかに言うとタイヤの角度とか位置が規定値にあるかということなんですが、
これが狂ってしまうとハンドルがぶれたり、まっすぐ走らなかったりするんです。
ハンドルがぶれる原因の一つでもあります!

出典:http://www.taiya-kan.co.jp/
ホイールバランスが狂っている
タイヤやホイールはまっすぐのようで微妙に歪んでいたりするんです。
そこまで気にならない程度ではあるんですが、タイヤとホイールを組んだ時その歪みが大きくなることがあるんですよね、そうなってしまったら走行中にハンドルがガタガタとブレたりする原因にもなりますよ!

出典:http://www.aihiro.com/
タイヤの空気圧が左右で違う
あとはこれですね!
タイヤには空気が入っているのはわかると思うのですが、空気なので徐々に抜けていきます。
空気圧の左右の差が大きくなってきたらハンドルがぶれてしまうことがあるんですよ!

出典:https://carmuse.jp/
インチアップをしている
車をカスタムしている人はホイールをインチアップすることもあるかと思います。というかカスタムしている人はほとんどしているんじゃないですかね?
インチアップしてタイヤの厚さが薄いものはハンドルがブレやすくなります!
たとえホイールバランスを調整したとしても、道路のわだちとかでハンドルが取られやすくなることは避けられないことなんですよね!

出典:http://www.diylabo.jp/
タイヤが摩耗している
タイヤが片減り、偏摩耗していてもハンドルがブレやすくなります。
微妙な摩耗でもハンドルがブレやすくなる車種もあるくらいですから、タイヤはいかに重要なのかということですね。

出典:http://minkara.carview.co.jp/
ハンドルがブレる対策方法とは?
ハンドルがガタガタとブレる原因は分かったと思いますけど、
その対策としてはどんなことがあるのでしょうか?
根本的に原因を取り除けばハンドルがブレることは減ると思います!
主な対策としては、
- アライメントの調整をする
- ホイールバランスを取る
- タイヤの空気圧を調整する
- ホイールやタイヤサイズを新車装着時に戻す
- タイヤを交換する
などが取り上げられます!
先ほど例に挙げた考えられる原因を解消すればいいわけなんです。
まずは自分でもできる空気圧の調整から試してみるといいかもしれないですね!
ほっておくとどうなる?
ハンドルがブレるけどこのまま乗っていても大丈夫なのかと心配するかもしれないですが、
すぐに車が故障するとかそんなことはないことが多いです!
でもそれはあまり気にならない程度であって、ゆっくりでもハンドルがガタガタブレる!
その時はどこか違うところが原因かもしれません!
ゆっくりでもハンドルのブレが気になるなら早めに車屋に見てもらうことが重要かもしれないです!
最後に
ハンドルがブレる原因の初歩的なことを挙げてみましたが、これらを対策しても変わらないなというなら、
どこかにガタが出てきてる証拠かもしれないですよ。
まずは自分で出来ることを試してみてください!
ではこの辺で!