どーも!
Auto MeCarです!
車と楽しいライフスタイルをお伝えしています!
今年も残すところ1ヶ月を過ぎましたね!
そして今月の9日には、
日本カー・オブ・ザ・イヤーが決まります!
日本カー・オブ・ザ・イヤーについては何回か記事にしています!
ノミネートの車からさらに絞った、
こんな記事もついでに読んでみてください!
そんな中から今年の車が決まるわけですが、
先月の11月22日に富士スピードウェイで試乗会が行われたんですね!
その評価を見て、さらに予想してみようかなと!
日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017の評価は?
試乗会で10ベストカーに乗られた選考委員の人たちの感想を見てみると、
結構様々な評価にはなるようです。
ただ全体的に、国産車の評価はあまり高くないのかなと・・・。
日本に住んでますし、できれば日本車、国産車に受賞してほしいところではあるんですけど、
今回の評価で感じられるのは、
日本車ではないような印象です。
全員の評価を見たわけではないんですけどね?
「輸入車が元気ある。」
って印象を持っている人が多いみたいなんですよね。
確かに10台中6台は輸入車なんですよね。
それを考えても
国産車の元気はないのかな?と
思っちゃいます。
選考委員が気になる車は実は・・・?
全体的に日本車の評価があまり高くないんですが、
そんな中でも結構気になる車に思われている車は
プリウス

出典:http://www.jcoty.org/nominated/
インプレッサ

出典:http://www.jcoty.org/nominated/
なんですって!
そっちかぁ・・・。
って正直思っちゃいました(笑)
プリウスは見た目がかなり個性的ですし、
インプレッサは来ないと勝手に予想してましたし・・・。
予想が大きく外れました(笑)
ただどちらも共通して、
新しいプラットフォームになっているんですよね。
変化の年と言いますか、
だいぶデザイン重視なのかな?とも思いますね!
今年は技術でもだいぶ進化の年でしたよね?
特に自動運転!
これは大きく話題になりましたよ!
国産車ではセレナに搭載されてますし、
私は、セレナが来る!
なんて予想もしていたんですけど、
ベンツ Eクラスの自動運転に高い評価が出ているんですよね。

出典:http://www.jcoty.org/nominated/
ベンツには勝てないかー・・・。なんて思ったんですけど、
まだ決まったわけではないですしね!
まだまだこれからです!
総合的に受賞しそうな車は?
なんだかんだ評価を見てみますと、
国産車よりは輸入車が来そうな気がしますけど、
ここでは、できればセレナかなぁなんて思ってしまったりするんですけど、
RJCカー・オブ・ザ・イヤーで、
授賞してますし、違うのかなとも思いますけど、
総合的に見ると、
インプレッサが来そうな気がしますね。
プリウスかなとも思ったんですけど、
個性的なデザインですが、良くも悪くも性能なんかはハイブリッドカーですから、
ここではインプレッサの方が総合的に評価が高いのかなと思いますね!
ベンツ Eクラスもあると思うのですけど、
やはり国産車に受賞してほしいですからね!
最後に
今回の評価は選考委員全員の評価を見たわけではないですし、
まだまだ違う車もありますし、
どんな車が受賞するかまだ分かりません!
正式に決まるのは9日なのでそれまではお楽しみで!
あくまでも今回のも私の勝手な予想です!(笑)
ではこの辺で!