なかなか気になる情報が入ってきました!
新型「日産 ノート」についてなんですが、
マイナーチェンジするって話ですね!
それだけなら、
はいはいって感じかもしれませんが、
ハイブリッドを搭載するらしいのです!
最近ではハイブリッド車、
エコカーが老若男女に人気なので、
これは気になる話題です!
さらにさらに!!
嘘かホントかわかりませんが、
もっと気になる情報も!
今度の「ノート」はハイブリッド?
ノートのモデルチェンジや
ノートにハイブリッドが搭載されるのでは?
といった記事は前にも書いたような気がします。
日産 ノートがモデルチェンジで新型になり、ハイブリット搭載か?!
こちらの記事になるんですが、
改めて書きたいと思います(笑)
実際今年にはマイナーチェンジというような形で新しいノートになるようですが、
本格的にハイブリッドを搭載させるみたいなんです!
コンパクトカーとして人気もありますし、
さらには人気のエコカーとしてかなり人気が出ると思うのですが、
どうなのでしょうか?

引用:http://voice-mediajapan.com/
日産が今回取り入れるハイブリッドとは?
今までもハイブリッドと言われる、
エンジンとモーターによる駆動システムはありました。
しかしどうしても「トヨタ」のハイブリッドには勝てない一面もあったようなのです!
確かに、
トヨタのハイブリッド車、
代表としては「プリウス」「アクア」
になるんですが、
かなりの低燃費を稼いでいます!
しかし、最近新技術やセレナを発売して乗りに乗っている日産!
その日産が今回出すハイブリットはすごいようです!
日産が提供するe-POWER
今回のハイブリッドは従来のハイブリッドのようで、
実は違うようです!
基本的には電気自動車のような仕組みのようです!
ハイブリッドと差別化を図るために、
名前をe-POWERとしているようなんです!
従来のハイブリッドと大きく違うのは、
基本的にモーターで走る車になっています!
じゃあエンジンは何に使うの?
エンジンはエンジンでちゃんと役目を持っていて、
発電用としてついています!
もう発電機のような位置づけですね!
充電量が必要な時にエンジンがかかるというような感じですかね!?
エンジンで駆動するのではなく、モーターで駆動して、
補助的にエンジン!
そんな感じですね!
今までは補助的にモーターだったのですが、
そこが大きな違いですかね?

引用:http://www2.nissan.co.jp/
燃費はどうなのさ?
ここまで、今度のハイブリッド、
電気自動車のようなものですが、
それがどんなものなのかっていう紹介でしたが、
実際気になるのは燃費なんじゃないですかね?
そんなすごいと言われるけど、対した事なかったら洒落になんない!
確かにそうですよね(笑)
しかし今回のハイブリッド、まぁ電気自動車ですが(笑)
あのプリウスを超える低燃費なのだとか!
これはかなりすごいことだと思います!
プリウス越えですから!
値段と発売日は?
それから気になるのは価格と発売日ですよね?
詳しい金額はわからないのですが、
そんなにいいのもなら高いんじゃないの?!
そんな高い設定ではなくて、
普通のコンパクトカーと同じくらいの200万円前後になるみたいです!
これなら手を出しやすいのかな?
そんな感じがしますね!
「ノート」の発売日は11月2日を予定しているみたいなので気になる方は一度見てみるといいかもしれませんね!
最後に
新しい「ノート」には新しい「e-POWER」が!
新しいシステムが!
最近いろいろと話題が絶えない日産ですし、期待度は高いです!
今回は補器用としてエンジンなので、音も静かのようですし、
これは人気が出そうですね!
若い人も車が好きな人も、
こういった新しいものにはワクワクしませんかね?